満足は富

   

   一番小さなことでも満足できる人が一番裕福である。

 

    満足を感じることは自然が与えてくれる富だから。

 

                                                   ☆ソクラテス

 

 

  

 物事が上手くいかない時に小さな幸せを感じることはあるだろうか。

    多くの人は物事が上手くいかないとその問題で頭がいっぱいになる。

   幸せどころじゃない。

   しかし、上手くいかない時でも、小さなことを大切にし、そこに小さな幸せを感じられる人がいる。

 

    小さなことにも気づけるか。

    大切にできるか。

    幸せを感じられるか。

   

    心の余裕と安定を保てるかは、そこで違ってくる。

 

無知の知

 

自分が無知であることを知ること。

 

自分には知らないことがあると知っていること。

不知の知。

 

「自分はバカだ」「頭が悪い」という意味ではない。

 

「自分には知らないことがある」

「自分の知らないことを他の人は知っている」

と自覚した時、人への謙虚な気持ちや素直な気持ち、感謝の心が育まれる。

初心の心を忘れず、いつまでも学び続ける姿勢が芽生え、成長する。

 

それを真の知恵者と言ったソクラテス

ソクラテスの弁明』

 

 

アインシュタインも言う。

学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるかを思い知らされる。

自分の無知に気付けば気付くほど、よりいっそう学びたくなる。

 

 

これって頭で思うことじゃない。

考えている内は建前。

心の底から思えなければ本物じゃない。

無意識のレベル。

自覚するには、痛感する必要がある。

その時、きっと人は変わる。

 

 

 

涼しくなった。

南の島にも秋。

 

夜はだいぶ涼しくなった。

 

常夏のイメージも長く住めば変わる。

 

冬でも10度を下回ることは稀で

 

最初の数年は、なんて暖かいところなんだろうと思ってた。

 

でも、今では冬は十分寒い。

 

ここら辺りは北風が強くダウンを着る日さえある。

 

体感も慣れで変わるもんだな。

 

それでも12月や1月に海で遊べるほど暖かくなる日もあるからやっぱり幸せだ。

 

福岡

けっこう急な坂道を登って、
左に曲がったらすぐの平屋の一軒家。

 

1年に1度、
訪れたのは毎年とても寒い頃。
雪が積もってかまくらを作ったことがある。


玄関。

扉を開ける時はいつも嬉しさでいっぱいだった。


庭には色んな花や木が並んでいて、
正面には桃の木が生えていた。
実際に実がなって食べたこともある。
とても甘かった。
桃の木の横には僕が生まれた日に植えた木。

綺麗な芝生。

穴をあけてパターゴルフもした。

わざと負けてくれているとは知らずに喜んだ。
左隅に砂場。

 

家の裏には家庭用の焼却炉。
何を燃やしていたかはよく覚えていない。

ただ、あの匂いが凄く好きだった。
バチバチ、何かが焼ける音を覚えている。

 

ひんやり冷えた廊下には古いオルガン。
その横にある寝室のベッドに潜り込んだ。

固めで気持ち良い。
リビングの棚には写真や絵がたくさん並んでいた。
サッカーをしている僕がいた。


いつも10日間ぐらいいたのだろうか。
毎日、僕の好きな食べ物ばかり出てきた。
焼き肉。

すき焼き。
お好み焼き。

手巻き寿司。

イチゴを潰して練乳とミルクを混ぜた。
いつも大量に作ってくれたマドレーヌ。

最高に美味しかった。

 

年の終わり。
暖かい部屋で僕はドラえもんを見てから、

歌番組をみんなと一緒に見ていた。
大好きな時間だった。

 

年の始まり。
みんなはお雑煮、僕はおしるこ。
ボードゲーム、負ければ拗ねる僕にもみんなは何度も付き合ってくれた。
使い道も分からないお年玉を喜んだ。

 


玄関。

扉を閉める時はいつも寂しさを我慢していた。

 

 

あの家も今はもう知らない誰かが住んでいる。

 

 

あの頃の匂いは忘れない。

 

思い出せば優しい気持ちに包まれる。

 

今でも

 

2人が僕の名を呼ぶ声が聞こえる気がする。

 

あの時の愛情は今もここにある。

 

今の僕を作っている。

 

見返りの無いものだった。

 

ありがとう。

 

 

アンコールワット

 

f:id:InTheSameTime:20170916000606j:image

カンボジア

 

f:id:InTheSameTime:20170916000707j:image 

アンコール遺跡群の中でも最大の規模を誇る宗教寺院。

 

1113年に国王に即位したスールヤヴァルマン2世が約30年間かけて建造。

 

ヒンドゥー教の神ヴィシュヌに捧げられ、王の死後は王を祀る霊廟となった。

 

寺院全体の面積は約200ha。

東京ドーム約15個分の広さ。

 

寺院内部はヒンドゥーの宇宙観によって構成。

 

中央部に近づくほど高くなり、中央の5基の祠堂は須弥山(ヒンドゥー神話でヴィシュヌ神が降臨する山)を表し、周壁はヒマラヤの霊峰、環濠は無限の海を象徴。

 

f:id:InTheSameTime:20170916000242j:image

夜明け。

 

 f:id:InTheSameTime:20170916000425j:image

夕暮れ。

 

f:id:InTheSameTime:20170916000309j:image

 夜。

 

うむ。

今度、行ってみよ。